ピークデザインアンカーリンクス

アンカーリンクス 体験

本サイトはプロモーションを含みます。

目次

YouTuberが使っていた

最初にピークデザインのアンカーリンクスを知ったのは、当時見ていたYouTuberの何名かが、デジタル一眼カメラのストラップホールに「ストラップではないけど、何か付いている。何だろう」という感じだった。

それがアンカーリンクスだという商品

YouTubeを見ていく中で、それがピークデザインという会社の「アンカーリンクス」という商品であることが分かった。ピークデザインは、アンカーリンクスの他にも、カメラバッグやカメラストラップ等も販売している会社になります。

気にはなっていましたが

Nikon D500をメインカメラとして使用していた頃は、撮影場面によってカメラを使い分けるということもなく、全ての撮影を一台で行っていましたので、お気に入りのストラップをNikon D500に付けておけばいいと感じでしたので、アンカーリンクスが気にはなっていましたが、導入はしていませんでした。

Canon EOSRの導入を機に

撮影場面によって、Canon EOSRとNikon D500を使い分けるようになってきます。ストラップはそれぞれ別の物を使用していましたが、D500で使用していたストラップがとても気に入っていたので、EOSRでも使いたいと考えるようになりました。D500で使っているストラップをもう1本買うという選択肢もありますが、そんな時に「アンカーリンクス」の存在を思い出しました。

ワンタッチで取り外しが可能

アンカーリンクスは、カメラボディ側とストラップ側にアタッチメントを付けることによって、ワンタッチでストラップを着脱できるようになっています。アタッチメントさえ付ければ、どんなカメラボディ、ストラップでも使用出来ます。

超快適な使い心地

ストラップの着脱は意外と手間の掛かる作業なので、アンカーリンクスを使う前は、ストラップを付けたままの状態にしていました。外に出てしっかりと撮影する場面ではいいのですが、家の中や気軽にサクッと撮りたい時等はストラップが邪魔になることがあります。それをアンカーリンクスは解決してくれました。普段は、カメラボディにアタッチメントを付けた状態にしておいて、必要な時だけワンタッチでストラップを付けるという運用ができるようになりました。カメラを持って出掛ける時も、一旦ストラップを外した状態で持っていけば、ストラップが必要な時にすぐ付けることができます。

アタッチメントを2台のカメラに

EOSRとD500にそれぞれアタッチメントを付けておけば、お気に入りのストラップをすぐに付けて使うことができます。

カメラの機動力向上

特に家の中でサクッと撮りたい瞬間などでは、ストラップが付いていないことがハンドリングの良さに直結します。それはカメラの機動力が向上し、撮影タイミングを逃さないことに繋がっていきます。

自分で使ってみて

「こんなに便利なので、多くのYouTuberが使っていたのだな」と納得しました。導入することで、使い勝手が劇的に改善するということはあると思いますので、良さそうな商品は使ってみようと思います。アンカーリンクスをまだ使用されたことがない方は、使用してみることをお勧めします。きっとデジタル一眼ライフの質が向上します。