【Canon EOSR5】46年振りハロウィーンの満月を撮影

キャノン

本サイトはプロモーションを含みます。

EOSR5を導入したタイミングで、46年振りのハロウィーン満月ということを知り、早速撮影して見ました。

目次

運良く46年振りのハロウィーン満月

46年振りなので、私が生まれてからは一度もなかったハロウィーンの満月が、EOSR5を導入してすぐに撮影するチャンスが到来しましたので、早速撮影してみることにしました。

設定が重要

通常の設定で撮影すると、白い円が光っているだけの写真になってしまいます。満月の撮影は設定が重要です。逆に言うと、設定をすることである程度撮れるようになります。

満月の撮影設定

ISO感度:400

F値(絞り値):8.0

SS(シャッタースピード):1/800

この設定で撮影すると、所謂「月にうさぎがいる写真」を撮ることが出来ます。

使用機材

カメラ:Canon EOSR5

レンズ:EF 70-300mm  F4-5.6 IS II USM

アダプター:EF-EOSRマウントアダプター

当然と言えば当然ですが、レンズは望遠の方が満月を大きく撮る事ができます。今回は、隠れLレンズと呼ばれるレンズを使用しています。

撮影してみると、より大きく撮りたいという気持ちが出てきますので、いつかRF 100-500mm F4.5-7.1 L IS USMを使用して撮影してみたくなりました。

EOSR5満月作例

暗めの現像の満月
明るめの現像の満月
別の日に撮影した三日月

トリミング耐性が優れているので

EOSR5の強みは、何と言っても4500万画素あるトリミング耐性。使用したレンズは300mmまでの望遠ですが、RAW現像する際に大胆にトリミングをしても、ブログ等のWEB用途であれば、十分綺麗に使用できます。

EOSR5の可能性を感じた満月撮影

改めて、EOSR5の持つパワーを感じたので、今度は外に持ち出して撮影してみようと思います。